NSC大阪47期現役生インタビュー
第5回目🎉
今回の現役生インタビューに選ばれたのは…
『M-1グランプリ2024』の1回戦を通過した
【パイナップルアイランド】と【招福堂】です❕
まずはパイナップルアイランドのインタビューから👀
【左】石井 【右】長澤
・NSCに入学したきっかけは?
(石井):僕は大学を卒業した年なんですけど、普通に就職して脱サラして芸人になるっていうのは
現実的ではないと思っていた時に、ちょうど地元に面白くてカッコイイやつがいたので誘って
入学をきめました。
(長澤):僕は、27~28歳くらいで一人で(NSCに)入ろうかなと思っていたのですが、
24歳で誘われて、よく考えたらいつ入っても一緒かなと思い入学しました。
・長澤くんも元々お笑いが好きで?
(長澤):はい。表に立つ側ではなくて作家さんとかになりたい気持ちもあって、
そっちへのシフトチェンジも考えています。
・「M-1グランプリ2024」1回戦通過した感想は?
(石井):本当に憧れの舞台だったので、うれしかったです。
実は僕が若干ネタを飛ばしてまして、とにかくおっきな声でと思って
もう相方のせいみたいにして乗り切りましたね…(笑)
(長澤):嬉しかったんですが、「めっちゃくちゃ嬉しい!!!」っていうわけでなかったです。
あと、『DOOKI』(NSC配信番組)で何回かご一緒させていただいてる
タナからイケダさんがその日MCで袖にいらっしゃって、
田邉さんに「大丈夫や。お前らなら。」と声をかけてくださってすごい励みになりました!
・相方と出会ったきっかけは?
(石井):中学校の軟式テニス部のチームメイトです!
(長澤):高校と大学は違うので、中学卒業後は年に1回会うか会わないかでした。
・コンビ名の由来は?
(長澤):箱の中にひらがなカタカナ五十音をいれて適当に引いていこうって言って、
意味のない単語の羅列をそのまま使った感じです!
・今年1年間の目標は?
(石井):なんかもう「おもしろさ」とかはいいんで、
可愛くてちっこい女の子のファンがいっぱいついたらいいな。
(長澤):気色悪いな。僕の目標はおもんなくても47期で1番オシャレやったらそれでいいです。
だからたぶん、『RUSH』とかで負けた日でも、帰り道相方と「今日俺らが1番オシャレやったよな」
って言いながら帰れたらそれでいいかなって。
「あいつらウケてたけどダサかったよな」って言いたい。
(石井):本気で言ったら、在学中に劇場入りです!
アマルフィんさんを超えます。同い年なので。
以上【パイナップルアイランド】のお2人でした!ありがとうございました🙌
続いて【招福堂】のインタビューです👀
【左】大岸 【右】辻
・NSCに入学したきっかけは?
(辻):有名人になりたいからです。
(大岸):お笑いが好きだからです。
・「M-1グランプリ2024」1回戦通過した感想は?
(辻):まあ、妥当かなと。
(大岸):やっぱり目指していたところの1つだったので、
3回戦にいきたいという気持ちです。
・相方と出会ったきっかけは?
(辻):相方探しの会という場を設けていただいたおかげです。
(大岸):相方探しの会の後同期たちとごはんに行ってそこで初めて喋りました。
・コンビ名の由来は?
(辻):初めて同期と一緒にいったごはん屋さんが「招福堂」っていう名前で、
縁起がいい漢字も使われているのでいいかなっと思って!
・今年1年間の目標は?
(辻):売れたい。チャレンジバトルにいきたい。借金返済したい。
(大岸):コンビとしての目標は劇場メンバー入り。
直近でいうと、M-1グランプリ2024で3回戦に進出して、
YouTubeで沢山の方にネタを見ていただきたいです。
二組ともインタビューにご協力していただき
ありがとうございました❕❕
引き続きNSC大阪47期の応援のほど、
よろしくお願いいたします🔥🔥
※パンフレットのダウンロードはこちら
※一部、受講できる対象が制限されている授業や、年度によって授業内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。