生徒の良さを引き出すために選出された講師陣が熱をもった指導を行います。
一方、発声、演技など基礎はしっかりと経験を積み重ねるプログラム編成になっており、
ネタ以外にも可能性を見出すべく、あらゆるジャンルのオーディションや公募も充実!
カウンセリングを通じて個別にそれぞれの個性を伸ばす指導をいたします。
1分・2分など、指定時間の中でネタを考え、講師の前で発表します。 (講師は現役作家・よしもと芸人など)
吉本新喜劇座長・川畑講師による 新喜劇の授業。吉本新喜劇の基礎を学びます。
トークや大喜利などを通して、様々な角度から発想し表現する方法を学びます。
バッファロー吾郎・竹若講師による「即興」コントを学ぶ授業。即興劇が 成り立つ大事なルール等を学びます。
舞台で多くのお客様に声が届くように、基礎的な発声方法や活舌を学びます。また、声を出すために大切な腹式発声トレーニングも行います。
ラッキィ池田講師による楽しい授業。ダンスはもちろん、即興でコントを行うことも!
プロのダンサーや演出家を講師に招き、本格的なダンス・演じる力を学び、表現の幅を広げます。
NSC現役生たちが自ら企画を考えてイベントを行います!
ジャグリングやマジックなど、 幅広く活躍できるエンターテイナーを育てます。
多くのギャグを持つ芸人を講師に迎え、ギャグの作り方のコツを学び、発表します。
この特別授業では、吉本興業で活動している芸人や師匠から、芸人としての心得やネタ作りの秘訣などを教わります。芸人として実際に活動していくイメージをつけていきましょう。
在学中に出演できるネタイベントがたくさんあります。
また、毎年2月にはNSCでの学習の成果を出すべく、NSC生総出演ライブ「NSC大ライブ」を開催!
※五十音順
※上記記載以外の方に講義いただく場合もございます。
※東阪で異なる場合がございます。
※五十音順
※上記記載以外の方に講義いただく場合もございます。
※東阪で異なる場合がございます。